園全体があそび場のような
保育園
無垢のフローリングの落ち着いた園児室や充実した本棚、活動的なあそび場が特徴的です。3階建てでありながら、吹き抜けを通じて他年齢児とのつながりも生まれやすい保育園です。

【2階 給食室】
カフェのようなガラス張りで調理風景がいつでも見える給食室。栄養士や調理師が美味しい給食を毎日、作っています。

【1階 玄関ホール】
約8.4mの高さをもつ吹き抜けに面した太陽の光が柔らかく差し込むエントランスホールです。建具を全て開け放つことで、コンサートホールや発表会としても使います。

【みんなのトイレ】
木目と白を基調とした清潔感のあるトイレ。黄色の手すりやピンクのおむつ替えマットが可愛らしさを演出しています。

【1F】

【0歳児室 たね】
大きな窓からは採光が差し込みます。食事やお昼寝など子ども達が 安心して生活できる空間です。好奇心を育む玩具や赤ちゃんの衛生面に配慮したお部屋です。

【1歳児室 だいち】
エントランスホールに面した明るい園児室。建具を全て開け放つことで 子ども達が伸び伸びと遊んだり、各々がゆとりの場を確保しながら好きな遊びを夢中になってできるお部屋です。

【2歳児室 おと】
斜め天井の吹き抜けを持つ園児室です。3階からも見下ろすことができる吹き抜けは他年齢との交流を生み、普段とは違う音や空間の広がりを楽しめます。

【2F】
斜め天井の保育室

【3歳児室 かぜ】
無垢材の本棚には、絵本や工作道具が収納されています。落ち着いた環境でゆっくりと本を読んだり、絵を描いたり、工作に夢中になれる空間です。

【4歳児室 そら】
音楽やダンスなどの練習に適した 床材に扉を開放すると広々とした 園児室。大きな鏡が開放的なダンススタジオです。

【5歳児室 たいよう】
高い天井と大きな窓から採光が入り、まるで屋上のように開放的な園児室です。子ども達の「楽しい」「やりたい」などイメージやアイデアが溢れてくる環境です。

【3F】
屋上のような園児室